_ココで紹介したいろいろなIDEAは、環境などにより新たな欠陥を生むリスクもあります。 良く検討された上で、自らの責任で採用してください。

草生栽培、ナギナタガヤ2009年01月08日 11:58:10

「草生栽培」というのをご存じでしょうか。
例えば、草を使って草を退治することです。
http://lib.ruralnet.or.jp/genno/yougo/index.php?%C1%F0%C0%B8%BA%CF%C7%DD

みかん栽培では、みかんの木の下に生える草刈りがとても重労働だったそうです。
愛媛のみかん農家の岡野さんという方が「ナギナタガヤ」を植えて、
ほかの草が生えないようにした。
これが大成功。

斜面で滑りやすいことを除けば、他にもいろいろな効用もあった。
この評判が仲間に伝わり、多くの農家が「ナギナタガヤ草生栽培」を取り入れたそうだ。
http://www.local.co.jp/news-drift/agridoukou00-1.html
http://www.mikanen.com/nagi.html


規模ははるかに小さいが、わが家の空地も除草作業がけっこう大変だった。
ここは場所によって、除草剤散布と草刈機を使い分けています。

そこで、昨秋、試しにナギナタガヤを蒔いてみました。
小さな芽を出して越冬し、翌年には50-70cmになり、
ほかに草が生えないようにする効果があるそうだ。
自分が育つと、他の草に日光が当らないから、らしい。

種とふるいで、5000円ほどの出費でした。
果たしてうまくいくかどうか、今から春を楽しみにしている。
 

日本ブログ村の にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ にほんブログ村 環境ブログ エネルギー・資源へ 部門に参加しています。

ジオターゲティング