_「全電化で2008年6月の電気料金」↓↓。 ― 2020年12月30日 23:59:04
コメント
_ friday8 ― 2008年10月09日 19:37:52
_ ぱこ ― 2008年10月19日 11:57:56
こんにちは~
この金額はすごい、すごすぎる。iBookさんの
努力の賜物だわ。調整費が加算されても、
まだ、iBookさんの挑戦は続く・・・・ですよね!
奥さんはどのようなコメントをお持ちなのでしょう。
興味がちょっとあったりして(うふ
応援ぽち
この金額はすごい、すごすぎる。iBookさんの
努力の賜物だわ。調整費が加算されても、
まだ、iBookさんの挑戦は続く・・・・ですよね!
奥さんはどのようなコメントをお持ちなのでしょう。
興味がちょっとあったりして(うふ
応援ぽち
_ iBook ― 2008年10月19日 14:35:59
ぱこさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
これは、天気の良い時に記録に挑戦してみたというお話で、そのために別の経費もかかっています。
冷蔵庫を無くして毎日買い物したりとか、テレビはHDD録画しか見ないとか。
ず〜っと続けるのはむつかしいのですが、毎日のだらだら生活を見直す良いキッカケにはなりました。
七草がゆのように、タマにやってみるものだと思います。
(おだてないでください。あおらないでください)
コメントありがとうございます。
これは、天気の良い時に記録に挑戦してみたというお話で、そのために別の経費もかかっています。
冷蔵庫を無くして毎日買い物したりとか、テレビはHDD録画しか見ないとか。
ず〜っと続けるのはむつかしいのですが、毎日のだらだら生活を見直す良いキッカケにはなりました。
七草がゆのように、タマにやってみるものだと思います。
(おだてないでください。あおらないでください)
_ にもにも ― 2008年12月18日 11:19:17
あばばばば!
電気代の画像がずっとTOPにあったので
更新されてないと思ってました。下に記事があったのですね!
これからゆっくり拝見します!
電気代の画像がずっとTOPにあったので
更新されてないと思ってました。下に記事があったのですね!
これからゆっくり拝見します!
_ ぱこ ― 2009年05月20日 08:59:42
コメントありがとうございます。
記事にも書いたんですけど、NHKのアンケート内容は
iBookさんはどう思われますか?
私は、いろんなことが絡まりすぎて
日本では実現は難しいと感じます。
記事にも書いたんですけど、NHKのアンケート内容は
iBookさんはどう思われますか?
私は、いろんなことが絡まりすぎて
日本では実現は難しいと感じます。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://the.asablo.jp/blog/2008/03/15/2754842/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
初訪問させていただきましたが、このトップ記事に度肝を抜かれてしまいました。
6月の電気料金が1,125円とは!
ほかの記事も少し見させていただきましたが、太陽光発電ではないようですし‐‐‐
電気温水器の割引が2,415円というのはどういうことなのでしょうか。
近々時間のあるときに再訪し、ジックリ読ませていただこうと思います。