_ココで紹介したいろいろなIDEAは、環境などにより新たな欠陥を生むリスクもあります。 良く検討された上で、自らの責任で採用してください。

公庫からの手紙(2)2008年08月31日 12:00:00

> 
>おそるオソル中を開けてみると。。。。。
>そこには恐怖の○○があった。


などという事はない。

中身は、その昔購入した仕様書の内容訂正のお知らせだった。

家のことを調べ始めた頃は「木造軸組」しか頭になかった。
現場を見たり、色々な本を読んで知識を増やした。

構造関係では、住宅金融公庫発行の「木造住宅工事仕様書」を銀行のローンセンターで手に入れた。

2X4で建てようと決めたのはつい最近のことなので、
あわてて、「枠組み壁工法住宅工事仕様書」を追加で手に入れた。
まさに「ドロナワ」であるが、
この時はもう銀行では販売していなかったので、直接、住宅金融普及協会へ注文し、送ってもらった。
それが、3年前のこと。

♪あれは三年前、留める、あなた、駅に残し♬

もう随分前のことなのに、買ったこちらが忘れていたのに、
その訂正のお知らせを送ってくれた。
その顧客管理、なかなかシッカリしているではないか。(感心)

お金を扱うところだからしっかりしているのだろうか。
キチンと仕事をする方が、もっと速く、斜壊補嫌庁へ出向して欲しかった。


旧公庫で発行していた書籍や仕様書はここで売っています。
https://www.sumai-info.com/book_shop/list_01.html
https://www.sumai-info.com/book_shop/list_03.html

ご参考まで。
 

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「オール電化で2008年6月の電気料金は、○○○○円。」
半角で4桁の数字を入れてください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://the.asablo.jp/blog/2008/08/31/3724143/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

日本ブログ村の にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ にほんブログ村 環境ブログ エネルギー・資源へ 部門に参加しています。

ジオターゲティング