ご用心! 新たな侵入手口。 ― 2008年12月31日 00:44:25

泥棒の侵入手口は、日々進化(?)している。
そして、その防止方法もまた進化している。
一戸建てでは、侵入の大部分がガラス破りで、次が無施錠であり、
鍵を開けて侵入するのは極くわずかだった。
これは今も変化がないようだ。
一方、集合住宅では、以前はピッキング、ガラス破りの順であったが、
最近はガラス破り、無施錠、サムターン回しの順に変化してきている。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/special/214/
私的感想だが、無施錠と言うのは泥棒に
「どうぞ入ってください」
と言っているようなもので論外だろう。
しかし、
つい最近知ったのだが、バンピング(Bump Key)という手口があるそうだ。
詳しくは、いろいろな動画サイトで紹介している。
例えば、バンピングの原理
http://jp.youtube.com/watch?v=XQDR-DBQRfI
不安を煽るだけでは片手落ちなので、防止対策も紹介しておく。
バンピングの防止
http://jp.youtube.com/watch?v=kUJWc7rIj8I
それでは、みなさま、
どうぞ健やかでよいお年をお迎えください。
・
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://the.asablo.jp/blog/2008/12/30/4033115/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。