_ココで紹介したいろいろなIDEAは、環境などにより新たな欠陥を生むリスクもあります。 良く検討された上で、自らの責任で採用してください。

床下エアコンの効率向上(1)2008年02月02日 21:02:11

 
床下エアコンの先輩である、オショーさんの記事に触発されて、
わが家でもショートカットを無くそうと思いました。
http://www.ii-ie.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=441&post_id=3335&viewmode=thread&PHPSESSID=4f5b0b03dcf7bfd117dc05c17d07e300#forumpost3335

現状を前から見た写真です。
下が吹き出し口。
ここか出る暖かい風が、上側の吸い込み口に廻っています。
 

床下エアコンの効率向上(2)2008年02月02日 21:03:35

 
手前に板を着けた状態。(エアコン停止中)
 
ホームセンター内をいろいろ物色して、
安くて、加工が簡単な物を見つけました。

これは、お風呂用のマットです。
480円なり。
模様が可愛いのは性能とは無関係。

床の大引きに合わせてカッターで切りました。
 

床下エアコンの効率向上(3)2008年02月03日 08:01:57

 
手前に板を着けた状態。(エアコン動作中)

このエアコンは、動作させると、
手前のカバーが全面にせりだしてきて、上に上がり、
前面からも吸気する仕組みになっていました。

そこで、
さらにその手前にお風呂のマットを吊り下げました。

写真撮影の後、側面の隙間も塞ぎました。
 

床下エアコンの効率向上(4)2008年02月03日 08:07:07

 
お風呂マットを留めるのに使ったネジ。

ここは強度も特に必要ないし、
手持ちの材料でどれでも良かったのですが、
今回は、中央の丸頭を2本使いました。
 

床下エアコンの効率向上(5)2008年02月05日 22:07:40

 
エアコンの下側(吹出し口)の対策は完了。
次は、上側の番だ。

まずは、対策前の写真。

ご覧のとおり、
吸い込み口の周囲に10mm弱の隙間がある。
 

日本ブログ村の にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ にほんブログ村 環境ブログ エネルギー・資源へ 部門に参加しています。

ジオターゲティング