_ココで紹介したいろいろなIDEAは、環境などにより新たな欠陥を生むリスクもあります。 良く検討された上で、自らの責任で採用してください。

床下(7)給水へッダー2007年09月29日 06:49:40

 
写真は給水へッダー。

青い配管は給水系統。

銀色は暖房配管。この先(右)が暖房ヘッダー。

奥の銀色は排水系統。
 

床下(8)エアコン???2007年09月29日 06:55:21

 
ノーヒント。

ピンクは給湯配管。

左は40Wの蛍光灯。(床下照明)

後は既出。(のはず)
 
この機械の上にもスリットを設置した。
このスリットはリターン。床上から床下へ吸い込む方向。


nthさんへ(1)2007年09月29日 23:59:11

 
カーテンボックスの全景を撮ってきました。

拙宅のカーテンボックスも木材はゴツイのですが、
nthさんのような化粧は無く、
壁紙と同じクロスで仕上げましたので、
遠くからは目立ちません。

正確にはクロスでなく、ルナファーザーを使いました。
 

日本ブログ村の にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ にほんブログ村 環境ブログ エネルギー・資源へ 部門に参加しています。

ジオターゲティング