_ココで紹介したいろいろなIDEAは、環境などにより新たな欠陥を生むリスクもあります。 良く検討された上で、自らの責任で採用してください。

床材(5)?2007年07月22日 16:33:02

 
大部分の床はこれを使う。

明るい色がいい。
固くて傷つきにくいのがいい。
手入れが簡単なのがいい。

ということで、ずぼら人間にピッタリの床材。
今度は、床材を当ててもらいましょう。

実は、2Fのある部屋用に、もう一種類使うのですが、
まだ見つからなかった。
 

ガルスパン(1)2007年07月22日 16:42:45

 
ガルスパン25の断面。

上がガルバリウム。
中間がウレタン。
下が(厚い銀紙???)
 

ガルスパン(2)2007年07月22日 17:03:33

 
拡大写真。

こちらは現場切断した側なので、
切断面が荒れている。
「バリ」も見える。
 

ガルスパン(3)2007年07月22日 17:04:29

 
反対側の拡大写真。
 

日本ブログ村の にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ にほんブログ村 環境ブログ エネルギー・資源へ 部門に参加しています。

ジオターゲティング