_ココで紹介したいろいろなIDEAは、環境などにより新たな欠陥を生むリスクもあります。 良く検討された上で、自らの責任で採用してください。

横胴縁(2)2007年07月03日 20:24:54

 
私が使った「横胴縁」

一般に使われる横胴縁に半月の隙間と比べてよりも、
カンナの溝が深くなるので良いと考えた。

胴縁の加工方法も施工の手間を考えた。
垂木を平面に並べて、
電動カンナを入れることにした。
P=150,W=30だった。
 

横胴縁(3)2007年07月03日 20:28:35

 
全体としては、こんな感じになる。

カンナの溝がどれだけ効果があるか分からないが、
見た目では通気量が増えそうだ。


アサブロが写真拡大機能を取り入れたので、
使って見ました。
クリックすると拡大するはずです。(たぶん)
 

日本ブログ村の にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ にほんブログ村 環境ブログ エネルギー・資源へ 部門に参加しています。

ジオターゲティング