_ココで紹介したいろいろなIDEAは、環境などにより新たな欠陥を生むリスクもあります。 良く検討された上で、自らの責任で採用してください。

高高24の過ごし方2010年04月15日 05:53:11

高高24の家に住んで3回の冬を過ごしました。
ちょうど今、加湿器を仕舞おうとクエン酸洗浄しているところです。

高高24の家は、冬は乾燥します。
加湿器以外にも、洗濯物の室内干し、風呂場の戸開放などをしております。
FPの家に住む方も、同様の過ごし方をされていました。

洗濯物は過ぎに乾きます。
おむつを100枚くらい干したい気分です。(笑)
だから乾燥機はいらないでしょう。

それ以外の季節は換気と冷暖房で快適になると思います.
拙宅では、次の様にして全館の温度差1度程度に収まっています。
(寝室だけは冬、2度程度下げています。暑いのは嫌いなので)

冬は床下エアコン1台を連続暖房運転、床下扇風機と加湿器も連続運転で毎日5−10L給水し、特に寒い日は補助暖房を使って、20ー21℃、50ー55%。

梅雨から夏は吹抜けエアコン1台を連続運転(ドライか冷房)、
扇風機1台を吹抜けで攪拌運転で、27−28℃、40−50%。
(夏の湿度調節はむつかしいです。)

それ以外の季節は、エアコン2台を連続送風運転で空気清浄機とサーキュレータ変わりに使っています。

わたしも以前は「押入れすのこ」でしたが、今は使っていません。
すのこは床下収納のために、コンクリートスラブに置いて使っています。
日本ブログ村の にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ にほんブログ村 環境ブログ エネルギー・資源へ 部門に参加しています。

ジオターゲティング