_ココで紹介したいろいろなIDEAは、環境などにより新たな欠陥を生むリスクもあります。 良く検討された上で、自らの責任で採用してください。

アラウーノ2009年01月24日 16:07:55

わが家の1Fトイレはアラウーノです。

正面から向かって左側(狭い側)に給水配管が有り、洗剤のタンクもあります。
http://the.asablo.jp/blog/2007/09/12/1794222

こちら側があまり狭いと、洗剤の補充がやりにくくなります。
頻度は4ヶ月に1回程度なのですが。


また、向かって右側には停電の時に排水するために、
ターントラップを操作する穴(蓋)があります。

ですから、便器の左右の間隔ががあまりに狭いと、
頭が突っ込めないのでこれらの操作がやりにくくなります。
トイレの両端があまり狭くても、後で困るという訳です。

採用される便器については、一度ショールームへ足を運んで、
実物をよく確認されておいた方が良いと思います。

できれば、HPからDL可能な取扱説明書を良く読んで、
確認するポイントを決めてからが良いでしょう。
 

コメント

_ nyazilla ― 2009年01月25日 07:19:47

アラウーノの場合、洗剤投入口が左の奥にあるので、面倒という声があったらしく、アラウーノSでは外付けポケットからの投入口に改良されているようですね。
ここ<http://kenzai.nikkeibp.co.jp/review/wash-toilet-unit/no-tank/arauhno/detail.html?pageNo=1>で見つけたのですが、
お薦めの洗剤は、ライオンの「泡のチカラ」とのことです。出荷時に入っている洗剤が、現在、これを使っているらしいです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「オール電化で2008年6月の電気料金は、○○○○円。」
半角で4桁の数字を入れてください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://the.asablo.jp/blog/2008/12/30/4034425/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

日本ブログ村の にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ にほんブログ村 環境ブログ エネルギー・資源へ 部門に参加しています。

ジオターゲティング