_ココで紹介したいろいろなIDEAは、環境などにより新たな欠陥を生むリスクもあります。 良く検討された上で、自らの責任で採用してください。

実践:電気の省エネ(2)2008年07月06日 06:18:30

昨日の続きです。
>3.各種割引が大きく効いたこと。

拙宅の契約は、東京電力の「電化上手」です。
最新のHPはココ。お好きな方をご覧ください。http://www.tepco-switch.com/cost/menu/denka-j.html
http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/gokatei/denka/index-j.html

東京電力で進める使い方は、ココ。
http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/erabu/type_d/index-j.html

拙宅の場合は、6kVA契約なので、基本料金は1260円。
問題は割引額だけど、
5時間通電機器の割引が2415円。<=これが特に大きい。
エコキュートの割引が272円。
オール電化割引が5%。(金額は毎月変わる)

これら一連の割引がなかったものと考えると、
4900円強かかっていたことになる。

う〜ん、
冷暖房用のエネルギーを使っていないのだから、
この数字では「スーパー省エネモード」は名乗れない。
もうチョット頑張らんとイカン。

というわけで、
実はこの翌月(6月分)調子に乗って究極の節電に挑戦したのですが、
卒倒するといけないので、これは折りを見て報告します。


日本ブログ村の にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ にほんブログ村 環境ブログ エネルギー・資源へ 部門に参加しています。

ジオターゲティング