_ココで紹介したいろいろなIDEAは、環境などにより新たな欠陥を生むリスクもあります。 良く検討された上で、自らの責任で採用してください。

dummy2007年01月29日 21:55:49

カテゴリー表示用のdummy

コメント

_ HIRO ― 2007年01月30日 00:35:03

TBの方法がよくわからなかったのですが、
早速お返事書かせて頂いております。
>上水道への接続は、舗装を壊したりまた舗装したりで高くなるようです。私道とは違って、車が通行しても支障ないように路盤工などをシッカリ行うためだと思われます。
なるほど、高い理由が分かりました。

 しかし、私達が水道通すのに掘って戻した道路、今は集落排水のためまた掘ってます。
ついでに掘ってもらえたら、料金安く済んだのになー
なんてせこいこと考えてます。

>水道や外構が先というのは珍しいように思います。
また、建設予定地の畑の方が接続する道路よりも高いのでしょうか。

不動産屋が適当な図面で手続きをしてしまったので、正式図面で再申請、外構がでたら
適合証明となるそうです。
それが完了しないと、家の方にかかれないとHMにいわれました。
水道は、外構するのに、水があった方が便利かなーっと(^_^;)
それだけの理由です。
畑は道路より40cm程高くなっています。

>その後に、多少の変更があり、厳密に言うと
「施設の配置、着工及び完工の時期」が少し違うので気にかかっています。実務上どの程度のズレなら許されるのでしょうか

ごめんなさい(T_T)
詳しくはわからないのですが、配置の位置ずれるのはまずいといってました。
役所の方はとっても親切です。
電話で問い合わせても親切に教えてくれます。お役に立てず、申し訳ありません。

_ HIRO ― 2007年01月30日 00:41:04

むむ、みなれた風景のような・・・
ご近所さまのような気が・・
進行具合楽しみにしていますね。
お互いいいお家が建つようにがんばりましょう!
リンクはらせて頂いてもよろしいでしょうか?

_ iBook ― 2007年01月31日 22:28:45

コメントありがとうございます。
わたしもTBの使い方が良く分かっておりません。正体不明のアラシが嫌いなので、TBは即反映、コメントはチェック後反映に設定しております。

再手続とか面倒そうですが、ここまで来たのですから、もうひと頑張りしてください。ご主人という超強力な援軍がいるので、心強いし、大丈夫でしょう。

拙宅は500mmほど東へずらしたのですが、農地転用の方は、写真貼付で完了届を農業委員会へ出せば良いので、大丈夫ではないかとタカを括っております。西側が少し広くなった(ような気がする)けど、巻き尺で測らなければ分からない、だから誤差範囲です。(ナイショにしておいてくださいね)
ただし、建築確認の方は、しっかり修正するつもりです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「オール電化で2008年6月の電気料金は、○○○○円。」
半角で4桁の数字を入れてください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://the.asablo.jp/blog/2007/01/29/1148865/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

日本ブログ村の にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ にほんブログ村 環境ブログ エネルギー・資源へ 部門に参加しています。

ジオターゲティング